ワールドモーションでは工場持ちの在庫生地を使った、
小ロットOEMを積極的にやっていこうという事で
先月に数社の中国工場の社長を本社に招き、
打ち合わせをさせて頂きました。
ご来社頂いた取引先工場は、現在量販店等のOEMで1品番=コンテナロットの様な
大口ロットでのお付き合いが出来ているところで、
品質・価格面においても安心です。
よくあるのが、小ロットでOEMと言って・・・
中国は広州の生地市場等で安く手に入れた生地で
日本向けを作る・・・
よくあるパターンですが、QTECさんやカケンさんなどの
生地検査の出来る検査機関で検査するととても納品出来るレベルの
物では無いってことが多々あります。
生地の染色堅牢度であったり。。。
破裂試験であったり・・・
スナッグ検査であったり・・
そんな商品を生産して、だましだまし納品している業者も
多い様ですが・・・。
もともと、。
小ロットって染色にミニマムであったり
糸のミニマム、編立のミニマムなどがあって
割高になるものなんですよね。
そこで、弊社は優秀な大きなロットをも扱っている工場の
残反に目を付けて小ロットをOEMしようと考えています。
20~40までの天竺などであれば、
結構多くの工場が在庫を保持しており
工場によってはランニングもしてますので常時あり。。
よくある生地に関しては、天竺の様に器用なOEM生産が
可能なんですね。布帛に関しても同様です。デニムとか・・。
現在、茨城県のセレクトショップ様と未だかつてない・・
業界初なんじゃない?!というOEMコラボに向けて
企画中です。
全国のセレクトショップ経営の皆様、ご注目くださいっ!
また早期の相談もお待ちしております。