アパレルのOEMならワールドモーションへお任せ♪
先日フリースの毛抜け問題等の対策は生産前の準備として、
検査結果に基づく対応が大事ですよ~とこの公式ブログで
ご紹介したばかりですが、、、なんと・・・
他人ごとでは無く、弊社管理分でも同じ案件が先日発生!!
まあ、ご説明の通りに事前検査にて十分すぎる基準達成を
確認後に生地裁断等を進めておりますので
弊社管理では問題なく「説明」で解決しました。
先上げサンプルを見た小売店のバイヤーさんが、
「毛が抜けるけど、これヤバいよね?」とご指摘。
アパレルメーカーさんより、弊社に「大丈夫なの?」と相談。
弊社作成分なので、その場で「生地・品質検査報告書」を
取り急ぎメールしてバイヤーさんにテープ検査という物の
説明からさせていただき、量販店等での検査基準、
そして今回納品するフリースの級数を提示してじゅうぶんご理解を
頂けたと同時に弊社の管理方法にご評価を頂けました。
納め側としても、お客様にしっかりと説明出来る商品を
扱いたいっていうのは必ずあるものです。。
そして、今回バイヤーさんがご指摘されたのは
合格基準3級に対して4.5級(5段階)の製品でした。
要するに、フリースは満点に近いものでも
クレームに繋がっておかしくない素材ということ。
なので、事前の検査とロット検査などの重大さが
分かりますよね。
冬物OEM、何かお困りのことがあれば
ワールドモーションまでご相談下さい♪