OEM事業のご紹介♪
今週は早くも12月の年末商戦に向けた物つくりということで、
生産場所である中国・バングラデシュより冬物外装商品の船積みが
ピークを迎えております。
弊社のOEM事業では大手衣料品量販店様、GMS様向けの比較的ベーシックな
1マイルウェアと呼ばれるイメージの物、
スポーツ系の物を年間通して作成することが多いのです。
ただ、冬に関してはカットソーが一時的に弱まることもあり
外装商品を扱っております。
中綿ジャケットやダウンジャケットからベンチコートまで
冬らしい商品ですね。
そして現在、中国寧波市の工場さんではムートンジャケットを今年は作っており
出荷のピークを迎えております。
某社のチラシ商品ということもあり、絶対に納期遅れは許されない商品だけに
我々の管理もいつも以上に?慎重です(笑)
現地から届いた写真ですが、
縫製等が終わりまして工場検品をしているところ。
今日の午後には場所を弊社業務提携先の検品/検針会社へ移動させ
WM管理基準で全数検品をしまして、合格品のみ船積みする流れです。
「絶対にB品はないですよ」と言えるのは日系の検品会社で全数検品をしているから。
工場検品や工場任せの第三者検品では本当の検品にはならないんですよね。
ということで、こちらの商品は順調に今週末のシップとなりそうです!
今週はバングラデシュでもダウンジャケットのシップを控えており、
ムートンジャケットは中国語、ダウンジャケットは英語で管理をしており
横で聞いているだけで頭がおかしくなりそうです(笑)
デイリーウェアに関しては昨年以上に各社売れており、
お蔭様で新規デザインや生地商品を今年は多数ご発注いただき
今から店頭での動きが楽しみですが外装は外出自粛制限の影響が
どの程度出るかちょっと心配です。
弊社のお客様の店頭は昨年の130%と非常に売れていますが、
冬の外出着は単価も高いだけにちょっと注意が必要ですよね。。
コロナの終息が待ち遠しいです。